痛みがある場合などには応急処置をまず行い、その後精密検査を行います。歯の一部分だけではなく、口腔内全体の治療計画を作成いたします。
患者様には詳しい現在の口腔内の説明とこれから必要な治療の説明を行い、患者様との信頼関係を築くことを徹底し、質の高い治療を実践する様に心掛けております。
治療終了後は、2ヶ月~6ヶ月毎の定期検診を受けていただき、長期に渡り患者様の口腔内を基準とした体全体の健康維持のお力になれることを目標としています。
歯が痛い・出血・入れ歯の具合が悪いなど、お口の気になる部分がある時には、まずその部分から治療をいたします。
問診表に現在のお体のコンディションなども併せて記入していただき、これからの治療計画の参考とさせて頂きます。
応急処置が終わると、充分な診査・診断を行ないます。
レントゲンやCTで口腔内の撮影を行い、目に見えない隠れた病気を発見します。 歯形を取り、上下のかみ合わせのバランス、歯並びを見ます。 その診断結果についてはカウンセリングの時にご説明いたします。
虫歯も歯周病もお口の中の環境改善で予防が可能です。歯垢を取り除くことを目的とした充分なブラッシング、徹底した歯石の除去、食生活の工夫と改善が、再発を防ぐ治療を行なう前提条件となります。予防プログラムにより、歯科医師、歯科衛生士が責任を持って原因の除去をお手伝いいたします。
診査・診断の結果をもとに、ドクターから個別に症状・病因・治療方針・期間・費用についての説明をいたします。再発をさせないために、また治療をスムーズに運ぶためには、患者様ご自身の理解と協力が必要です。歯には自然治癒する力はありません。一度崩壊したところは人工物で修復しなければなりません。単につめたり、かぶせたりするだけでは一時的に噛めるようになるかもしれませんが、長期的に機能することは不可能です。修復物が、人工臓器となりうるためには、歯にフィットしていること、全体に調和したかみ合わせであることなど、質の高い治療が要求されます。
すべての治療が終了しましたら、なぜ歯が悪くなったかをもう一度考えてみましょう。 お口の中の環境が治療前と同じになれば、必ず病気は再発します。 虫歯も歯周病も初期のうちには症状がありません。 毎日のブラッシングによる患者様自身のメインテナンスを励行すると共に必ず定期検診を受けてください。